日本の警察もiPhoneのロック解除が出来る?

スマホ修理ジャパン渋谷店です!

 

アメリカのFBIでは犯人とされるターゲットのスマホのロック解除が出来る様になったそうです。

FBIでロック解除を行う記事が上がったのも話題になりましたが、今回日本でもその技術が導入されることで被疑者検挙に役立つ様になるそうです。

 

日本の捜査当局、本人承諾なくiPhoneのロック解除か

iPhone フリー素材

1台あたり70万円の報酬

プライバシー尊重を掲げるAppleは、iPhoneにバックドア(セキュリティを回避してアクセスを可能にする“裏口”)を設けることについて、以前より否定的な態度を示してきました。そのため捜査当局は、犯人が所有するiPhoneのセキュリティを突破する手段を確保する必要に迫られています。

東京新聞の報道によると、日本の捜査当局はイスラエル企業のCellebrite(サン電子の子会社)と協力し、少なくとも3つの事件でiPhoneのロックを解除したそうです。また、当局は報酬として1台あたり70万円程度を支払っていたとのことです。

 

ロック解除をするにあたり、一台当たり70万円の報酬というのもかなり高額です。

既に3件の事件で解除に成功した事例も上がっていることから、今後本格的に捜査に導入されていくのが予想されます。

 

 

criminal02-hero

FBIとAppleとの対決で注目集めた企業

Cellebriteは、銃乱射犯のiPhone5cロック解除を巡って、2016年にAppleFBIの捜査協力を拒否したことで、大きな注目を集めました。

最終的にFBIはハッカーに1億円程度の謝礼を払って解除したとされていますが、様々な報道がなされる過程で、CellebriteやGrayshiftといった企業が開発するデバイスによってスマートフォンがロック解除可能であることも、広く認知されるようになりました。

その後、実際に米司法省や連邦捜査局(FBI)などの米政府機関などがGrayshiftのiPhoneロック解除ツール「GrayKey」を購入し使用していたことから、日本の捜査当局も追従する動きを採ったのだと考えられます。

しかし、東京新聞が「憲法が定める『通信の秘密』に当たる」と指摘するように、本人の承諾なくスマートフォンから個人情報を抜き取る手法は、全く問題がないとは言い切れません。

幸か不幸かiOS12では、パスワードを片っ端から試す「総当たり法(brute forcing)」が使えないようにデザインされているため、捜査当局が従来用いてきた手法は今後使用できない可能性が高い、とみてよさそうです。

 

 

Appleと警察(FBI)とのイタチごっこになるか??

40abaf6eafab79a220a113ce55c418da

現状iOS12では総当たり方が通用しないとの事で、今後はその裏をかいた手法でパスワードロックする方法が模索されることが予想されますが、これが続くという事はAppleとのイタチごっこが繰り返されていく可能性があるかもしれませんね(;’∀’)

 

ロック解除が容易にできてしまう事自体がAppleにとってはよく思われていないですから・・・

がしかし、ロック解除が出来ることによって事件解決の近道になるなら、本会区的に導入していくのは良いことだとは思います。(個人的な意見ですが)

良い方向になるのを期待しましょう。

 

参考記事 : iPhone Mania

https://iphone-mania.jp/news-238742/

shibuya

iPhone修理ジャパンは渋谷駅南口から徒歩5分。画面が割れた、バッテリーが持たなくなった、充電できなくなった、水没させちゃった・・。そんなiPhoneのトラブル・お悩みの解決をお手伝いいたします。 お気軽にご相談くださいね。 https://iphone-shuuri.jp/shop/tokyo/shibuya/

あわせて読みたい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。