実際どうなったの?Galaxy Fold
皆さんこんにちは!
スマホ修理ジャパン新宿店です
今年は折りたたみスマホ元年なんて言われていましたが・・・
折りたたみスマホGalaxy Foldの耐久性は?折り曲げには強い
9月6日に発売されたGalaxy Foldは、当初4月26日の発売予定でした。
約半年も発売が遅延した理由は、耐久性に問題が発覚し、再設計を余儀なくされたためです。
再設計にあたっては、ディスプレイの保護レイヤーやベゼルの見直しが行われました。
では実際どう変わったのか?
海外のYoutuberが耐久実験を行う動画が登場しています。
ガラスの強度は?
Galaxy Foldの画面にレベル2〜10までの印をつけ、物質の硬さを測るモース硬度計で耐久性を測っていきます。
すると、硬度2の時点ですでに傷がついてしまいました。
ちなみにiPhone Xは硬度6でようやく傷がつくレベルです。
硬度2は爪でひっかき傷がつくくらいです。
折り曲げると隙間が多め?
次にアウトドアシーンを想定し、砂をディスプレイにまぶします。
閉じて降ると、ディスプレイとヒンジの間に砂が入り込んでしまいました。小さな傷も確認できます。
折り曲げには強い!!
ただし、折りたたみスマートフォンの肝とも言える“折り曲げ”には強いことも分かりました。
反対側に折ってしまおうと精一杯力を込めますが、ディスプレイはびくともしません。
ヒンジの強度が確かなものであることが分かります。
最終的にアンテナラインにヒビが入ってしまったものの、ディスプレイやヒンジは全く無事で、
当事者も「iPad Proのほうがもっと簡単に折れた」と驚いています。
引用記事 iPhonemania
本来の発売時期から半年。
ではすべての問題点は改善できなかったようですね・・・
まぁファーストモデルでもあるので
今後発売するか分かりませんが開発・研究を続けていって欲しいものですね
スマホがタブレットサイズに
この発想は良いと思うんです
2世代目に期待したいと思います。