スマホを使い過ぎた人の末路

スマホ修理ジャパン渋谷店です。

 

現代ではスマホを使っている人の割合が増加する一方で、小学生の子供から高齢者ユーザーまで、その範囲は年々広がるばかりです。

そこで、「スマホを使いすぎた未来の人類像」という事で、その末路を3Dで作成された画像が公開されたそうです。

私スタッフDもスマホを仕事以外ではずっと使っているので、気になって見てしまいました。

見ていると、意識を改めてしまう様な画像でしたのでご紹介します。

 

 

 

スマホの使いすぎで未来の人類はこうなる?

3dモデル 進化 人類 スマホ

様々な科学的知見を取り入れ、健康食品やスキンケア商品などを販売するMaple Holisticsが公開した3Dモデルの名前はミンディ、人間の女性です。

背中は大きく曲がり、脳の退化や頭蓋骨の変形に伴って頭は平らに、目には第2の瞼が、手は動物の爪のように変形しています。これらはすべて電子デバイスの使用に人類が適応した結果だそうです。

 

 

スマホの過度な使用に適応した結果

3dモデル 進化 人類 スマホ

2019年に生きる我々からするとにわかには信じがたい適応ですが、「スマートフォンの持ち方は“テキスト爪”や“直角の肘”、いわゆる肘部管症候群を引き起こす」と、MedAlertHelpの創設者ニコラ・ジョルジェビッチ博士は話します。「数年前、モバイルのインターネット利用がデスクトップを上回った。いわば、我々は自分の手でインターネットを掴んでいるのだ」

 

3dモデル 進化 人類 スマホ
また、PCやスマートフォン、タブレットを見下ろすような状態でいると、バランスを取るために首背部の筋肉が頭を支えますが、筋肉疲労が起きて首に痛みが生じるようになります。

ダニエル・リウ医師はこうした症状を“テク首”と呼んでいますが、ミンディは適応した結果、首周りの筋肉が発達し短くなっています。
他にも議論の余地は大いにあるものの、スマートフォンから放射される電波が癌や記憶力、児童の頭蓋骨の形成にも影響を及ぼしているのではないか、とする指摘もあります。

 

 

3dモデル 進化 人類

今の我々が最も信じがたいのは“第二の瞼”でしょう。しかし、トレド大学のカスン・ラトナイェーク氏は「過剰な光を避けるため、人間は内側に大きな瞼を持つようになるかも知れない」と大真面目です。「あるいは、目のレンズがブルーライトをブロックするようになるかも知れない」。トレド大学はこれまでにもブルーライトの危険性についての研究を発表しています

 

引用記事 : iPhoneMania

https://iphone-mania.jp/news-252014/

 

 

これはあくまで仮説です

thumb_use_attention

画像では、「こんな風になりたくない!!」という気持ちになる方もいるかと思いますが、
これは「あくまでも仮説にしか過ぎない」ということなので、深く受け止める必要はないようです。

人の形状が数十年~数百年程度では変化はしないとこの記事にも書かれていましたが、日頃の生活の中でこの様な状態になる人は、「よほど家で引きこもってずっとスマホを弄っているか」「365日スマホに付きっきり」なんて人でないと考えられないと思います。。。

ですが、スマホを使用している時は、どうしても猫背になってしまったり、首が下に向いてしまう等、姿勢が崩れてしまいますし、画面を注視していればブルーライトの影響も受けます。

ブルーライトに関しては、ブルーライトカット機能を使う等、眼球疲労を軽減する事が出来ますが、姿勢に関してが長時間の使用は控える等のルールを作るしかないでしょう。

 

スマートフォンで遊ぶ親子

特に注意したいのは、「子供がスマホを使う時」です。

なるべく1時間程度使用したら休憩する等の制限を設けましょう。
将来姿勢が悪くなったり、視力に影響を及ぼす可能性があります。

大人は自制できますが、小さい子供の場合注意しておかないと、長時間使用して視力低下やスマホ依存症になってしまう事が考えられます!!
使わせる際は、アプリの使用制限機能を用いて、なるべく長時間の使用を避ける様に心がけてください(;^_^A

余談ですが、私スタッフDの息子は、iPadでYouTubeをいつも見ているのですが、その際画面との距離や使用時間は常に気を付けて、口頭で強めに注意を促しています。

使う時間を決める時は、「○○時になったら見るのをやめてね」と言い聞かせて、使用時間を守る様に教育をしています。(以前はタイマーをかけて制限していましたが、度々面倒な事になってしまったので、今は口頭で言い聞かせる方法で使ってます・・・(-_-;))

 

大人も、子供も、使っている時の姿勢や、見ている時の画面との距離、使用時間等に気を付けてスマホを使うようにしましょう!!!

shibuya

iPhone修理ジャパンは渋谷駅南口から徒歩5分。画面が割れた、バッテリーが持たなくなった、充電できなくなった、水没させちゃった・・。そんなiPhoneのトラブル・お悩みの解決をお手伝いいたします。 お気軽にご相談くださいね。 https://iphone-shuuri.jp/shop/tokyo/shibuya/

あわせて読みたい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。