Huaweiの所謂「余計なもの」

こんにちは。
スマホ修理ジャパン新宿店です。

Huawei製スマートフォンを中心に起こった
ファーウェイショック

スマホに「余計なもの」が付いているという話から始まった騒動ですが…

(詳しい内容はiPhone maniaさんの記事で御覧ください)

だれが「余計なもの」を見つけ、排除を呼びかけたのか。
話はそこからしなくてはなりません。

元々はアメリカ政府が

「Huawei製品に余計な物を発見したので使わないように」

と日本を含む同盟関係にある国へ通達したことから始まります。
そこから、一気に表面的な話題ばかりが注目され、その真実を知らないまま

良くないものはやめよ?のノリで語られてきましたが…
今回Huaweiの日本法人が正式に噂を否定、その上半導体の専門家も加わり

余計なものは見当たらないと発表しました。

しかし、これで全ての可能性が否定されたわけではありません。
今回、検証に使用されたのはP20 Proだけ。

他の機種は…どうなのか?
一度生まれた疑念は払拭しきれません。

ただ、今回のファーウェイショックと言われる現象は…
複雑な要素が多分に絡んでいる。と私は感じています。

もちろん、ただの憶測です。
都市伝説大好き人間の脳味噌なので程度も知れているのですが…

ファーウェイの成り立ち今回のアメリカ政府の姿勢
これがキーワードになるんじゃないでしょうか…

…なんつって。

とにかく、今回の騒動が収まるには時間がかかりそうです。
なにより振り回されるユーザーが一番困りますよね…

shinjuku

iPhone修理ジャパン新宿店はJR新宿駅中央東口から徒歩3分というアクセスの良さが自慢です。iPhone・iPad・iPod・mac・エクスペリアと様々なスマホ・タブレットの修理を行っています。 修理の相談・見積もりも無料。お気軽にお問い合わせください。 また、使わなくなったスマホ・タブレットの買取も行っています。

あわせて読みたい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。