タブレットは折れやすい?

こんにちは。
スマホ修理ジャパン新宿店です。

発売されたてのガジェットや電子機器は良し悪し関係なく様々な話題を呼びます。

それは新型iPad Proも例外ではなく…

(詳しい内容はiPhone maniaさんの記事で)

 

先日こんな記事が上がっていました。

「新型iPad Pro、折り曲げに弱い可能性が指摘される」
(iPhone maniaさんの記事に飛びます)

思えばiPhone6の頃から「曲がりやすい」という話が出始め
正式にApple社も、それを認めた形となり…

それを知る消費者にとって折れ曲がり耐性も製品選びの着目点になりました。

今回の新型iPad Proも例外ではなく、海外のフォーラムで話題になっているそうです。

確かに、当店で修理をする端末も6系からは微妙に歪んでいる事が多く
必ず受付の際にチェックをする項目の一つになっています。
そしてiPadも薄型の筐体を採用しているものは、大多数が歪んだ状態で持ち込まれます。

ただ、正直な所…これは仕方のないことでもある。なんて感じます。

個人がどこまで望んでいるかは人それぞれですので、分からないにしても
薄く、軽く、大きくという要望に応えようとすれば、よほどコストを無視しない限り

絶対に曲がらないスマホやタブレットは作れないと思います。
そういう意味でアルミベースの合金を使う事が、現状で許された最大限の答えだと納得は出来ます。

これを解決する方法を各社それぞれに考えているとは思いますが…
やはり、大切に扱うことは絶対条件になるでしょう。

今や生活必需品になりつつあるスマートデバイス。
身近になると取扱に気を抜いてしまうのは、人間の性でしょうか。

製品の信頼性に、どこまで頼っていいものか…
少し感慨深い気持ちになるスマホ修理ジャパン新宿店でした。

shinjuku

iPhone修理ジャパン新宿店はJR新宿駅中央東口から徒歩3分というアクセスの良さが自慢です。iPhone・iPad・iPod・mac・エクスペリアと様々なスマホ・タブレットの修理を行っています。 修理の相談・見積もりも無料。お気軽にお問い合わせください。 また、使わなくなったスマホ・タブレットの買取も行っています。

あわせて読みたい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。