受信時最大1288Mbps!?
こんにちは(・∀・)
スマホ修理ジャパン川越店です。
NTTドコモは、LTE通信「PREMIUM 4G」で、受信時に国内最速となる最大1,288Mbpsの通信サービスを提供すると発表しました。2019年春から、国内一部地域で提供されます。
ギガを超えたLTE通信速度、来春提供開始
NTTドコモが来春から提供すると発表した、受信時の最大速度が1Gbpsを超えるLTE通信は、5つの周波数帯を束ねる「5CA」、電波による情報伝達量を増やす「256QAM」、利用するアンテナの本数を2本から4本に増やす「4×4MIMO」を組み合わせることで実現しています。
NTTドコモは、送信時についても、2CAを導入することで最大131.3Mbpsの速度を2018年11月上旬から実現すると説明しています。
なお、上記の通信速度は、いずれも技術上の理論値であり、実際の通信速度は回線の混雑状況など複数の要因によって大きく変動します。
また、これらの最大通信速度が提供されるのは、一部地域に限られます。詳細な対応エリアは、NTTドコモのWebサイトで確認可能です。
詳しくはこちら参照:NTTdocomo
とうとうギガ超えが出るようですね。
docomo以外でも、各社がドンドン出してくる事が考えられますね。
通信も進化が進み、使いやすい世の中になってきました。