Apple、iPhone6が曲がりやすい事実を発売前から把握していた!?

スマホ修理ジャパン池袋店です(`・ω・´)ゞ

今や街の修理屋さんでも有名なiPhone6の「ベントゲート」問題
iPhone6が曲がりやすい事実をAppleは事前に把握していたかもしれないとの
情報が入りました!
詳しい内容をご紹介します♪

iphone6plus

【 社内テストの結果から「曲がりやすい」事実を把握  】

Appleが提出した社内文書は封印されているためその全容は不明ですが、担当裁判官のルーシー・コー氏が情報の一部を公開する決断を下し、米メディアMotherboardがその詳細を報じています。

Appleは公には、iPhone6とiPhone6 Plusについて「完全な検査」を行なっており、その「強度と耐久性」を正しく評価したと述べています。折れ曲がり問題は「非常にまれ」なケースであり、ごく一部でしか起きていないというのが同社の説明でした。

しかし今回公開された情報によれば、AppleはiPhone6がiPhone5sよりも3.3倍曲がりやすく、iPhone6s PlusはiPhone5sよりも7.2倍曲がりやすいことを、社内テストの結果から把握していました。つまり前モデルと比べ「折れ曲がりやすい」事実を知りながら、発売に踏み切ったことになります。

この折れ曲がり問題はのちに「ベンドゲート」と称され、大きな問題に発展しました。

【 タッチ病の原因もベンドゲートと同じ 】

そして次にiPhone6/6 Plusで発生したのが、タッチスクリーンに触れても反応しなくなる「タッチ病です。その後タッチ病の原因は折れ曲がり問題の原因と同じであり、本体が曲がったために、ロジックボードにはんだ付けされていたタッチICが浮き上がり、反応しなくなったことが判明しました。

コー裁判官によると、Appleは社内調査の結果、タッチ病問題の解決には回路の隙間に封止樹脂(アンダーフィル)を入れる必要があると判断しました。この封止樹脂は以前のiPhoneでは用いられていたものの、なぜかiPhone6/6 Plusでは使用されていなかったものです。結局Appleは、2016年5月に封止樹脂追加を含む回路基板強化のための設計変更をひそかに行い、タッチ病に対処しました。

しかし同社が、問題が起きていることを正式に認め、修理プログラムを立ち上げたのは同年11月です。

タッチ病訴訟は現在も進行中ですが、原告側による集団訴訟とするための要求はコー裁判官によって却下されています。

 

 

 

元記事 : iPhoneMania

https://iphone-mania.jp/news-213416/

 

 

 

 

この記事は衝撃的な事実ですね(;´Д`)

 

わかっていた上で発売されていたんであれば大問題です(-_-;)

 

確かに社内テストで曲がりやすい症状は把握できているはず。

 

それがわかっていないというのであれば、それも問題ですし、

尚且、テスト事態も曖昧なものであったのかと疑いを持ってしまいます・・・

 

タッチ病も同様です。

 

この事実が本当であれば、今後の新機種の売上にも大きく影響されるでしょう^^;

 

ikebukuro

iPhone・iPadのお悩みはiPhone修理ジャパン池袋店へ! お客様の大切な端末をしっかりと修理いたします! 本ブログでは、日々、修理研鑽を積んだスタッフによるお得な情報をお伝えしております。

あわせて読みたい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。