機内モードについて できることとできないこと。どんな時に使う?
スマホ修理ジャパン池袋店です。
今回は機内モードについての解説をしてゆきたいと思います。
機内モードとは?
今回は飛行機搭乗時等で利用する機内モードと、目覚ましアラームについて検証していきます。機内モードとは、飛行機内などで電波通信を行わない為の機能です。そのため機内モードをONにした状態では電波が遮断されます。
後述のおやすみモードとは、また違った機能になります。まずは機内モードがどんな機能なのかを見ていきましょう。
データ通信を一切しなくなる機能
機内モードをONにした状態では、データ通信が遮断されてしまいます、そのため通話・アプリ・メール等の機能が使用できなくなります。
Wi-Fiは一時期的に切れるが使用可能です
機内モード中でもWi-Fiの使用が可能です。しかし電波の強度や混雑状況などによっては、一時的にデータ通信が切れてしまう事もあり得ます。
注意:機内モード+Wi-Fiのみでは通話は出来ないようです。ご注意ください。
GPSの利用も一応可能
機内モードをONにした状態でも、GPSの利用が可能です。しかしiPhoneはiOSのバージョンによっては、GPSが使用できないようです。ご注意ください。ちなみに、Androidは元々機内モード中もGPSが使用できるそうです。
ただし、機内モード中はマップアプリが圏外になってしまうので、ご注意ください。使用する際はポータブルWi-Fiなどを利用すると良いでしょう。
機内以外の時にも有効活用できる
機内モードは、基本的に飛行機・病院内での利用が一般的です。しかしながら、機内モードの特性を日常生活でも利用することが出来ます。
バッテリー消費量の節約
機内モードの活用方法として、iPhone・Androidのバッテリーを節約することが出来ます。機内モード中はデータ通信を遮断しているので、電池の減りが少ないです。
ただし、機内モード使用時は通話・アプリ・メール等は使用できないので注意が必要です。
最強のマナーモード
機内モードはデータ通信を行わないので、電話・アプリ・メール等の通知が届きません。そもそも通知が来ない状態ですので、ある意味最強のマナーモードという捉え方も出来ます。
勉強など集中したい時に
前項で最強のマナーモードと例えたように、自分をスマホから遠ざけることにも利用できるでしょう。データ通信が行われないということは、ゲーム等も出来ません。勉強などに集中したい時は、機内モードが活用できるでしょう。
ただし、機内モード中は通信が来ない状態です。電話やメールの通知がありませんので、重要な連絡を見落とす可能性があります。ご注意ください。
機内モード中にアラーム音は鳴る?
(Android・iPhone)
電話・アプリ・メール等の通知自体届かなくなってしまうのですが、目覚ましアラームはどうなのでしょうか? もしアラーム音が鳴らないとなると、注意が必要となります。
スマホの機内モードとは、飛行機に乗ったときなど電波通信が禁止されている場所で
電波通信を遮断するための機能です。
機内モードをONにすると、
通話やLINE、アプリやメールなどの機能は使えなくなります。
そのため、スマホを機内モードに設定すると、
何も出来なくなる、つまり電源OFFとほぼ同じ状態になると思っている人も多いのではないでしょうか。
しかし、電波を使わないものであれば、機内モードに設定していても操作は可能です。
ですので、飛行機に乗る時以外にも、夜寝る時や電車など公共交通機関で移動している時など、上手に使いこなせば、機内モードは普段も大いに活用できる機能なんですよ。
スマホを機内モードにするとアラームは使える?
スマホを機内モードに設定したいと思った時、
アラームってちゃんと鳴るのかな?と心配になったことはありませんか?
約束の時間を設定しておいたり、起きる時間を設定しておくなど
アラームは大切な時間に気付くために設定しますので、
「アラームは機内モードでも使えるのか?」は気になるところだと思います。
結論としては、アラームは機内モードでも使うことができます。
アラームは通信とは全く関係のない機能で、
時刻と、アラーム設定した条件が一致したら鳴るという単純なものだからです。
そのため、機内モードにしていても
設定した時間になればアラームは鳴ってしまいますので、
本当に鳴ってほしくない場面では、音量や設定に気をつける必要がありますね。
夜寝るときに機内モードにしておけば、
電話やLINE、メールなどの着信音を気にすることなく眠ることができ、
朝、設定した時間にはちゃんとアラームが鳴るので、とても良い方法だと思いますよ。