建設会社がiPadの導入どう変わったか??

スマホ修理ジャパン池袋店です(`・ω・´)ゞ

 

今企業では本格的にタブレットを導入して、業務の効率化及び、経費削減に

乗り出しているようです♪

 

その内容をご紹介しましょう(`・ω・´b

【 ビジネス向けに需要が拡がるiPad 】

現地時間の5月1日に行なわれた、Appleの2018年第2四半期の業績報告ではほとんど話にのぼらなかったiPadですが、ビジネス向けでの販売に将来の活路が見出されると、Business InsiderがiPadを導入したアメリカのある建設会社の事例を紹介しています。

テキサス州ダラスを拠点とするRogers O’Brienは、340人いる従業員のうち、190人にiPadを配布したところ、180万ドルの節約効果が得られたと、同社の応用技術部門を率いるトッド・ウィン氏が明らかにしました。

「Rogers O’Brienのすべての運営担当スタッフはiPadを持っている」と語ったウィン氏は、「全従業員の半数以上、オフィス常勤でないスタッフ全員にiPadを配布している」と語りました。

 

【 書類を印刷不要 】

監督者や、プロジェクトマネージャーやその他の現場で勤務する従業員は紙の代わりにiPadを使用しています。書類を印刷する必要がなくなり、建設計画はクラウドに保存されるため、すべてのスタッフが最新の同じ資料を見て仕事をすることができます。建築家が変更を加えた場合、すぐさま書類に変更が加えられ、iPadで閲覧可能となります。

「我々はこれを”ひとつの真実”と呼んでいる。すべての従業員がひとつの真実に基づいて仕事をする」とウィン氏は語ります。常に資料が最新の状態に保たれることで、約7%の経費削減につながるそうです。古い書類をもとに間違ったものが建てられ、取り壊さなければならないような手間が省けるからだそうです。

iPadは建設計画だけでなく、マニュアルなどの印刷書類の削減にもつながるようです。「例えばテレビを買うときにマニュアルがついてくるが、建物を建設するとなると、すべての構成部分ごとに書類がついてくるため、相当な量の印刷物になる」とウィン氏は語ります。同氏によれば、iPadを使用することでプロジェクトあたり平均で1万ドル(約109万円)の印刷費の節約になるそうです。

また、iPadの使用で紙の書類を探す時間も省けるとのことです。いちいちトラックに戻って書類の確認などをする必要がなくなるため、会社全体で55,000時間の節約になっているそうです。

【 なぜ他企業のデバイスを使用しない? 】

MicrosoftのSurfaceなど、優秀なタブレットがApple以外の企業からも販売されているにも関わらず、ウィン氏がiPadを選び続けるのは何故なのでしょうか?

同氏によれば、一番の理由はそのバッテリー駆動時間の長さにあるとのことです。PCタブレットが8〜10時間しか持たないのに対し、iPadは数日使えるとウィン氏は語りました。

 

元記事 : iPhoneMania

建設会社がiPadの導入で年間2億円の経費削減に成功

 

 

 

世界的にも、今企業や学校でこうしたITの導入を勧めている国は多々あります。

 

もちろん日本でも例外ではありません。

学校では、生徒に学校専用のiPadを支給して、それを学校で使用している学校もあります。

 

 

企業では、レジを使用しない代わりにiPadを使用したり、飲食業界では、注文はiPhoneで行ったいと、ITの多様化が進んでいます。

 

現状当店も受付は紙ではなく、iPadで受付するように成りました・ω・

 

こうした事が進むと、近い将来は完全に紙ではなく、全てデータとして管理するようになるかもしれない。。いわゆるペーパーレスってやつですね(^^)

 

紙という物を、もしかしたら20年後見る機会が無くなるかもしれないですね。。。。

 

あ、でも面接で使用する履歴書なんかは手書きでの会社が多いですよね・・・(;^ω^)

 

てか、アメリカでは、ITが進んでいるので、手書きなんて一切無いみたいです。

 

ホリエモン事、堀江貴文氏なんて、

手書きで書いてくるやつは採用候補に入れないとまで公言してます。

 

この方々の意見は全くもって同意です。超共感します。

日本は古いんですよ、色々ね。

 

僕の好きな厚切りジェイソンの意見も是非参考にしてみて下さい♪

http://netgeek.biz/archives/53682

http://netgeek.biz/archives/37142

 

 

 

 

ikebukuro

iPhone・iPadのお悩みはiPhone修理ジャパン池袋店へ! お客様の大切な端末をしっかりと修理いたします! 本ブログでは、日々、修理研鑽を積んだスタッフによるお得な情報をお伝えしております。

あわせて読みたい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。