We think that a #BagelEmoji without cream cheese is a #SadBagel, what do you think? #ItMustBeThePhilly

☏0120-997015 〠東京都千代田区神田松永町7ヤマリビル202
by akihabara ·
今のPhiladelphia Cream CheeseはTwitter上でAppleの絵文字について疑問をツイートして
ちょっとした物議になってます(;^_^A
AppleはiOS12.1で70種類以上の新しい絵文字を追加することを明らかにしていますが、そのうちのひとつ「ベーグル」の絵文字が論議の的となっています。
なかでも注目を集めているのが、クリームチーズで知られるPhiladelphia Cream Cheeseの主張です。同ブランドはTwitterでユーザーの意見を募っています。
「クリームチーズのないベーグル絵文字なんて悲しすぎる。みんなはどう思う?」
We think that a #BagelEmoji without cream cheese is a #SadBagel, what do you think? #ItMustBeThePhilly
13,174票•最終結果
その他にも「カットした面が滑らかすぎて機械で切ったように見える」「スーパーの冷凍ベーグル絵文字は食文化を侮辱している」といった意見がTwitterに投稿されています。
またニューヨーク市マンハッタンに店舗を構えるH&H Bagelsも、
「Appleには悪いけれど、ニューヨーク・ベーグルは形が揃っていないところがいいんだ。どう思う?」とツイートしています。
日本でもベーグルはよくパン屋さんやスーパーで目にします。
形的には少し丸みが崩れてはいますが、そこまでこだわりが強いと見えます(-_-;)
Sorry, @Apple – The beauty of a NY bagel is their delicious imperfections… and schemer, of course.
What do you think? #HHBagels #BagelEmoji #Apple
食物の絵文字といえば、Googleが公開していたバーガー絵文字のチーズが、パテの下に配置されていておかしいとの指摘が大きな反響を呼び、ついにはGoogleのサンダー・ピチャイ最高経営責任者(CEO)が謝罪する事態となったのは、記憶に新しいところです。
バーガーもアメリカでは愛されているファストフードであり、その形に違和感を感じて
それが拡散してCEOが謝罪するまでに至ったとか。。。
ここまで愛されているなんて、ある意味素敵とも思えます。
ベーグル絵文字を含む70種類以上の新しい絵文字は、現在ベータ版が公開中のiOS12.1、また近く公開されるmacOSおよびwatchOSのソフトウェアアップデートで提供される見通しです。
ベーグルもアメリカでは定番の朝食であり、ブランチフードでもあります。
絵文字でのデザインがおかしいだけで物議になるのは、海外ならではといったところでしょうか?
日本ではこんな事例聞いたことがないというか、そこまで気にするのかと疑問になるくらいですが、ここまで国の代表的な食べ物だという認識が広く強く根付いている証拠なのでしょう。
Appleはこの苦情を早急対処するかは分かりませんが、恐らく次のアップデートで解消されるでしょうね(^^)/
参考記事 : iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-229359/
akihabara
JR秋葉原駅 中央改札口から徒歩1分!!
iPhone修理/iPad修理/買い取り専門店
ガラス割れ・ガラス交換
液晶破損・液晶交換
バッテリー・電池交換・充電・ライトニング
インカメラ・アウトカメラ
ホームボタン・スリープボタン・ボリュームボタン
スピーカー・イヤホン
水没
リンゴループ
リカバリーモード
初期化
・・・etc
by akihabara · Published 2018年11月1日
by akihabara · Published 2019年4月23日
by akihabara · Published 2020年3月10日